5月22日、琵琶湖南湖での釣行報告です。
この日は少し改良したフォーミュラの最終テスト等があったので久しぶりに琵琶湖南湖に行ってきました。
朝の風がない時はシャローを流しましたが、時と共にスポーニングの魚とヨシが少なくなっているのを痛感しました・・・。
気を取り直し、
南湖東側のいいウィードのあるエリアで、本当によく釣れると噂のシックスセンス(自社)の『アッパーシャッド』のライトキャロをスローに引きながら風が吹くのを待ってると、少し北風が吹いたタイミングで小バスがヒット!!

釣れ釣れのシックスセンス、『アッパーシャッド』。
さらに同行したスタッフのキリッキーにも40アップ!!

キリッキーの40up♪
その釣り方でボートを少し浅い方に移動したら46センチがヒットしました(^_^)

さらに、
風でボートが結構流されたので、もう一度ポジションを取り直し、風が南風に変わるそのタイミングでこの日最大の53センチが釣れました!!

53cm!! アッパーシャッドにて!!!
パターン的にいうとライトキャロでウィードに絡ませたり、ステイさせたり、細かい事をやってはいるのですがキーは風!!
ボ~っとしてると魚は釣れない非常に難しい状況です。
この後、何ヵ所か回りましたが南風の爆風になり無理をせずにマリーナに戻りました。
今日の課題だったフォーミュラもかなりの高次元でOK!
しかもこれはブーストブランドの『マジックテイル』にも採用されております♪
ただかなり高価なのでどうしても商品単価が少し高くなってしまう事はご容赦下さい(^_^;)
(現在発売中の『マジックテール』が高めの価格なのは、この辺りも理由の1つデス。ご理解お願いいたします♪ by PEYOTE EBI)